deadmanライカインスト
2003年11月8日 レポ一緒に行くはずの友達が急にこなかったりとかでいろいろ会ったけどライカいったら知り合い結構いたし久しぶりな友達にも(死人とは関係なしに)遊べたりで結果的に楽しかった。
えー。サイン会自体は自分が変なテンションで眞呼さん直前まで棚にあるグニュウとか見てたりジャンヌのチラシみてたりしてやる気あるんだか無いんだか分からない非常にやな客状態で変なハイテンション。
眞呼さん
なんかグラサンしてた。スゴイ柄のGパン履いていた。チェックではなかった。靴は相変わらずアレだった。私の前の人でペン落として拾ってた。
まぁ普通にカッコイイかな。でもグラサンのせいと黒髪に慣れてないので眞呼さんって感じがあまり感じなくて緊張もしなかったので案外普通に喋ってしまった。なんていうか「眞呼だー!」って感じじゃないから割りと冷静に喋れた。
自画像か猫(ぷりん)描いてって言ったら自画像だったが首釣ってた。物騒な。自画像描いて満足してたから名前書いてないから名前もって言ったら横に普通にサイン。
ていうか絵デカイです・・眞呼さん・・(この時点でアルバムの表紙に四人で描いてもらおうというのは不可能になり各表紙に二人ずつになるのが決定)
aie
ごめんなさい。
阿部サダヲに見えました(爆死)
なんかターバンにキャップって方が気になって服覚えてないがとりあえずスニーカーでは無かったな。
また爪を頑張ってた。黒地に白い点々。
パーマン描き飽きたでしょうからきんにくマンって言いきる前に描いてるし。
しかも輪郭描いて「この時点で既にクーだし!」って自分で言ってる。
描きながらタカマとトキちゃんに「きんにくマンって眉毛あったよね?」って聞いて「眉毛無いよ」って言われてるのに眉毛描いててタカマに「聞いておいて人の意見無視してる!ていうか人の話聞いてないし!」とかなんとか自分が暇だったからアイエの絵にずっと突っ込みいれてた。
トキちゃんは微笑んでた(笑)
そんなこんなで出来上がったきんにくマンはきんにくマンなのに筋肉無いし(ってつっこんだらパンツ描いてごまかした←意味わからん)名前もかいてって言ったら「きん肉マン」って書いた・・・。ので今日はaieのサインじゃなくてきん肉マンのサインを貰いましたとさ。
ちなみに「額に肉がない」って言ったら「あ”−!忘れてた肉・・・内でいいや」
↑もはやきん肉マンですらありません。
タカマサ
散々アイエが描いている時に横で突っ込んでいた割りにいざ自分になるとテンション下がる人。
「じゃあベジータでいいや(←適当)」っていったらどうみてもクリリンな絵をかきやがりました。
しかも上手い・・・。
でも小さい・・・眞呼さんの半分の面積だよ・・・性格が出たなぁ・・・。
絵よりさきにとりあえずサイン書いてるし(そのサインも小さい)なんでそんなに控えめなんだー!
握手も控えめだしね。
あ。服は襟が茶で他がベージュ?のポロシャツっぽいのきとった。
前回のライカインストに比べてすげーラフ。普通に男前なのになぜか印象が薄い・・・何故だ。
トキちゃん。
「(ネタがもうない)3人に負けない何か描いてください(悦)」
「えーどうしようかなー」
「じゃあムクちゃんでいいです(悦)」
「ムクちゃんなら俺しかかけないもんね!(←そりゃそうだ)」
そしたら背中に目玉の親父が乗っていた。
一応漫画シリーズに便乗してくれたみたい。
ムクちゃん描いてる間にずーとニコニコしてトキちゃんに話し掛けていたので私はかなり怪しかったと思います。ごめんなさい。
あー思っていたことを伝えてすっきり。
なんか幸せな気分になった。
あートキちゃん好きだー癒される〜
やっぱり私面食いじゃないわぁ・・・(心の底から自覚した瞬間)
ユキノで固まってトキで癒される私っていったい・・・。
そのあと友達と合流〜マルイワン行ったらガゼットがインストしてた。
そのあとご飯。化粧ポーチ漁ったりして久々にお喋りw
ダー関係の話とかが結局あまりしなかったけど(へたれザイナー)楽しかった。
やっぱり渋公は四人で行きたいな〜。
まぁ旅行もあるけどね
そして久々に何も考えずに化粧品買ってしまった。
まぁいいか。前前から欲しかったしな。
友達のマジョマジョのアイカラーいじった。伸びがいいなーやはり。
えー。サイン会自体は自分が変なテンションで眞呼さん直前まで棚にあるグニュウとか見てたりジャンヌのチラシみてたりしてやる気あるんだか無いんだか分からない非常にやな客状態で変なハイテンション。
眞呼さん
なんかグラサンしてた。スゴイ柄のGパン履いていた。チェックではなかった。靴は相変わらずアレだった。私の前の人でペン落として拾ってた。
まぁ普通にカッコイイかな。でもグラサンのせいと黒髪に慣れてないので眞呼さんって感じがあまり感じなくて緊張もしなかったので案外普通に喋ってしまった。なんていうか「眞呼だー!」って感じじゃないから割りと冷静に喋れた。
自画像か猫(ぷりん)描いてって言ったら自画像だったが首釣ってた。物騒な。自画像描いて満足してたから名前書いてないから名前もって言ったら横に普通にサイン。
ていうか絵デカイです・・眞呼さん・・(この時点でアルバムの表紙に四人で描いてもらおうというのは不可能になり各表紙に二人ずつになるのが決定)
aie
ごめんなさい。
阿部サダヲに見えました(爆死)
なんかターバンにキャップって方が気になって服覚えてないがとりあえずスニーカーでは無かったな。
また爪を頑張ってた。黒地に白い点々。
パーマン描き飽きたでしょうからきんにくマンって言いきる前に描いてるし。
しかも輪郭描いて「この時点で既にクーだし!」って自分で言ってる。
描きながらタカマとトキちゃんに「きんにくマンって眉毛あったよね?」って聞いて「眉毛無いよ」って言われてるのに眉毛描いててタカマに「聞いておいて人の意見無視してる!ていうか人の話聞いてないし!」とかなんとか自分が暇だったからアイエの絵にずっと突っ込みいれてた。
トキちゃんは微笑んでた(笑)
そんなこんなで出来上がったきんにくマンはきんにくマンなのに筋肉無いし(ってつっこんだらパンツ描いてごまかした←意味わからん)名前もかいてって言ったら「きん肉マン」って書いた・・・。ので今日はaieのサインじゃなくてきん肉マンのサインを貰いましたとさ。
ちなみに「額に肉がない」って言ったら「あ”−!忘れてた肉・・・内でいいや」
↑もはやきん肉マンですらありません。
タカマサ
散々アイエが描いている時に横で突っ込んでいた割りにいざ自分になるとテンション下がる人。
「じゃあベジータでいいや(←適当)」っていったらどうみてもクリリンな絵をかきやがりました。
しかも上手い・・・。
でも小さい・・・眞呼さんの半分の面積だよ・・・性格が出たなぁ・・・。
絵よりさきにとりあえずサイン書いてるし(そのサインも小さい)なんでそんなに控えめなんだー!
握手も控えめだしね。
あ。服は襟が茶で他がベージュ?のポロシャツっぽいのきとった。
前回のライカインストに比べてすげーラフ。普通に男前なのになぜか印象が薄い・・・何故だ。
トキちゃん。
「(ネタがもうない)3人に負けない何か描いてください(悦)」
「えーどうしようかなー」
「じゃあムクちゃんでいいです(悦)」
「ムクちゃんなら俺しかかけないもんね!(←そりゃそうだ)」
そしたら背中に目玉の親父が乗っていた。
一応漫画シリーズに便乗してくれたみたい。
ムクちゃん描いてる間にずーとニコニコしてトキちゃんに話し掛けていたので私はかなり怪しかったと思います。ごめんなさい。
あー思っていたことを伝えてすっきり。
なんか幸せな気分になった。
あートキちゃん好きだー癒される〜
やっぱり私面食いじゃないわぁ・・・(心の底から自覚した瞬間)
ユキノで固まってトキで癒される私っていったい・・・。
そのあと友達と合流〜マルイワン行ったらガゼットがインストしてた。
そのあとご飯。化粧ポーチ漁ったりして久々にお喋りw
ダー関係の話とかが結局あまりしなかったけど(へたれザイナー)楽しかった。
やっぱり渋公は四人で行きたいな〜。
まぁ旅行もあるけどね
そして久々に何も考えずに化粧品買ってしまった。
まぁいいか。前前から欲しかったしな。
友達のマジョマジョのアイカラーいじった。伸びがいいなーやはり。
コメント